著者のロバート・B・チャルディーニは、説得や交渉の専門家として知られる、アメリカを代表する社会心理学者です。
この「影響力の武器」は、1984年に初版が発行され、その後ベストセラーとなり、現在は第三版が発行されているという、世界的なロングセラーの本でもあります。
私たちは、普段の生活の中で、行動の多くを、考えずに自動的におこなっています。
「これはどうする」「あれはどうしよう」と、常に考え続けていると疲れてしまうので、思考を省略できるよう、人は簡単な方法で判断をするのです。
これを、「思考の近道」といいます。
このおかげで、私たちは、日々の生活の中で、大量の判断が必要でも対応ができているのですが、中には、この思考の近道を悪用して、私たちを巧みに操作しようとするマーケターやセールスマンが存在することも事実です。
それを上手に避けるためにも、この、人間の思考の仕組みを知っておくことは、とても役に立つと思います。
「影響力の武器」(amazonリンク)
https://amzn.to/32mKrXF
この動画は、映像と合わせてご覧いただくとより分かりやすいですが、音声だけを聞いても内容がわかるようになっています。
#チャルディーニ
#ベストセラー
#ビジネス書
コメント