0
本日は、『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール(https://amzn.to/2Jgshmc )ビル・パーキンス (著), 児島 修 (翻訳)ダイヤモンド社』 をご紹介しました。
お金を稼いだとしても、それで本当に人生豊かになるの?「アリとキリギリス」のアリのようにコツコツ働いたはいいけど、いつ、どのくらい使えば最も効率的なのか?ある種哲学的とも言えるような、「お金の使い方」に関する新刊です。
人生を豊かにするコツは「思い出作り」にあります。思い出には、「思い出配当」があり、どんどん幸福度が積み重なるものです。その思い出配当を増やすためには、人生のフェーズに応じた「経験」が必要になります。
人生を豊かにするための、お金の使い方、子供への残し方、財テクが記載された本書は、若い方にも、中年にも、引退世代にも参考になります。
***************
こちらのチャンネルでは、一般人でも経済的成功を手にしたい人の「為になる情報」を発信しています。日本では特に「お金の話」は汚い、はしたないという文化があります。
しかし、マネーリテラシーとは本来【義務教育にいれても良いくらい人生に必須の知識】です。そのため、それを知らないまま大人になってしまっている人がとても多い。このチャンネルでは、
・スモールビジネスや副業のネタ
・個人ができる投資の知恵
・書評や本の要約解説
などを更新しています。一人の「親」として子供や家族の生活を守るため、大人として経済的に自立するだけでなく、成功するために役立つ知識を、お届け致します。
*/運営者のブログはこちら/*
https://prctcl.info/
*/Twitterでも発信しています/*
Tweets by tazaki_youtube
*/リンク集/*
投資信託を初めて買う人が見るべき【完全マニュアル】
楽天証券の設定マニュアル
NISA初心者向けしっかり解説講義
確定拠出年金で初心者が2000万円貯めるシミュレーション
楽天証券つみたてNISA【手数料安いランキング】銘柄
2019年最も儲かった投資信託銘柄1選
ネット銀行4社比較と攻略法と裏技まとめ
#DIE WITH ZERO
#投資 #書評 #要約
#セミリタイア #貯蓄
#貯金 #老後
コメント