与沢翼さんの新刊「お金の真理」について、以前にこのチャンネルで概要を紹介しましたが、今回はその中でも、とくに重要と思うテーマを取り上げて、解説をしていきたいと思います。
今回のテーマは、人脈はお金を奪っていく「負債」となる、という話です。
これから成功しようとしている人には、人脈づくりが重要だと思いこんでいる人が多いことでしょう。
しかし、人脈がお金を稼ぐことにつながるとはかぎりませんし、人が集まれば集まるほど、トラブルや人災も起きやすくなります。
また、人脈がお金になると思っている人は基本的に他力本願といえます。
誰かが助けてくれるだろう、誰かがいい話を持ってきてくれるかもしれない、そういう淡い期待が裏にあるのが透けて見えるのです。
人脈は、純資産の拡大において、最終的にはマイナスに働きます。
なぜなら、問題を持ってくるのは人間だからです。
『お金の真理』(amazonリンク)
https://amzn.to/34TdnsO
【新刊】与沢翼『お金の真理』を解説(明快キング)
【新刊】与沢翼『お金の真理』を解説
#お金の真理
#与沢翼
#資産運用
コメント